日記のような週末記のような月末記のような…
らるじゅのリアル事情デス。
フリーエリア
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HPをリニューアルした時の、経過と何をしたかのメモです。
自分が忘れないようにするためのメモなのでHP作成に興味がなければ読む必要はないですし、ちょっとかじっている人なら常識の話なので読み飛ばしてくださいね。 PR |
今日はF1がありました。
モントリオールにはF1があるのです(あまり詳しくないのは秘密) まぁ、1年に一回大騒ぎするわけですが・・・ (夏の間ずっとみんな騒いでるとか言わない!) すぐ隣の島でやっているので、うちからもF1の音が聞こえます。 実況の音を小さくしてTV観戦しながら実際の音を聞く。 贅沢だ・・・(笑) いやぁ、それにしてもあつかったです。 気温もやばかったですが(体感温度35度?) 内容がね~ 何台リタイアしたんでしょう・・・・ マシントラブルもさながら、どうにもピストの状況がよくなかったようで、直角?S字カーブで壁に接触する車が続出。 かなり激しかったなぁ・・・ イエローフラッグ中に割り込みで失格とかもあったしね。 あたしといえば・・・ ヴィルヌーヴはカナダ人なので応援すると思う人も多いかもしれませんが、実は個人的には佐藤に声援かけてました(笑) どっちも残念な結果に終わっちゃったけどね。 ヴィルヌーヴははじめの軽い接触で大幅に出遅れて完走したもののレースに参加しただけ、でしたし、入賞狙ってた佐藤もマシントラブルから復帰して(途中でもうだめだーっておもってたんですけど、走ってたようですね)ラスト数周まで走ってましたが、最後の最後で炎上スピン・・・ まぁ大事ではありませんでしたが。 レースとしては楽しめました。 このあとCirque du soleilにいってきました。 今回見たのはCorteo。 死の弔いの儀式と天国の様子なのに荘厳、というよりはにぎやかで楽しいものでした。前半部分はお話としてもまとまっていて、アクロバティックも良かったです。後半はストーリーから外れてしまう部分が多かったかな・・・ 観客参加のイベントは良かったですけれど・・・ ラストもいまいち盛り上がりに欠けていたような気もします。 普段、質の高いものを見させてもらってるから、期待すぎちゃったのかもしれませんが。まぁ、機会があればどうぞ。 見て損はしないと思います。 |
誕生日でした。
といっても、特別なことではなくて。 23歳になったけれど、たいした感情も沸きません。 あんまり自分の誕生日って好きじゃないのです。 ほかの人の誕生日を祝うのはうれしいけれど、自分のは・・・・ なんで、ときかれると困るけれど、誕生日を祝ってもらったことってないから・・・親の顔も覚えていない、というのは前にも書いたかな? だから、誕生日、っていうのを特別に何かした記憶がなくて。 静かに、すごしたい。 それが毎年のわたしの最大の望み。 リアルの友達もそれを知ってて、わたしの誕生日だってわかってる人は、会ったときにおめでとう、の一言を言ってくれておしまい。 それが一番好きだから。 騒いだりもしません。 プレゼントなんかも、もらわないし。 誕生日は周りの人がその人に今まで生きててくれてありがとう、って感謝する日だから、って言ってくれた人もいます。 おめでとう、だけいってくれてプレゼントを渡してくれようとした人も。 けど、今回はけじめをつけた誕生日になったかな。 やっぱり、いつまでも前に進まないわけには行かないからね。 何でこの日かって・・・ まぁ、その人の誕生日には一緒にすごしたのだけれど、 あたしの誕生日はどうなんだろう・・・ 少し離れちゃったけれど、誘ってくれるのかな? とか本当は期待してたりしたから。 誘ってくれないのならやっぱりもうだめなんだろう、とあきらめるだけ。 結局、誘ってもくれず。 あたしから話しかけました。 話しかけてもあなたからは何もいってくれない。 誕生日だってこといったら、知ってるよ、だってさ。 彼からはおめでとう、もいってくれない。 最後まで言ってくれなかった。 それで、ひとつだけお願い事をしました。 どう思ってるのか、はっきりいってほしい。 答えは知っていました。 でも、そうしてほしかった。 このまま宙ぶらりんはつらい。 今自分がつらい時期だから・・・っていわれて、 じゃあ、あたしにはずっと待ってろ、ってことなのかな? って、ここまでがんばったけれど、いいわけだったんだよね。 あとでプレゼント渡すつもりだったとかなんとかっていってたね。 自分から話しかけもしてくれないのに、本当に渡すつもりだった? 好きな人に利用されるのがつらいの知ってるから・・・ って昔言ってたけれど、やっぱりわたしは利用されてたのかな。 利用の価値もないほどに? まぁ、それは惚れた弱みだからいいけれど。 けど、それならもっとつかってくれればいいのに。 疎遠になるだけじゃ・・・つらいよ。 前にプレゼントしてくれた音楽、って話ししたら、 覚えてない。 歌詞とかで選んだとは思うけれど。 と返されて。 ま、やっぱそんなものか。 むしろ・・・ 歌詞で選んだんなら、今はもう思い出で、何も感じてないってことなんだろうね。 と、八つ当たりしてみたり。 あ~あ、潔くないなぁ(笑) せっかくきっぱり振ってくれるっていう誕生日プレゼントくれたのにね。 ありがと。 これで、前に進めます。 あとは、普段どおり。 夜は演奏しに行って。 そのあと酒場のマスターと少し飲んで。 ああ、それでもう23かぁ・・・ 時が流れるのってはやいね・・・・ ま、普通の、淡々と過ぎた一日でした。 さらば、22のあたし。 |
今日は友達の引越しのお手伝いをしてきました。
4時間くらいかな。 トラックで前の場所から新しいアパートへ荷物を全部運び出す作業。 で、とりあえずその友達は明日から旅行へ行ってしまうので、荷物はそのままです。 ・・・ もっとはやくとか、帰ってきてから引越ししたほうがいいって思うのはあたしだけじゃないでしょうね・・・(笑) |
バンド活動を停止してもう結構な時間がたちました。
とはいえ・・・実はわたしはソロ活動を続けていました。 週に4回ほど、だいたい夜9時~11時までの2時間、とある場末の酒場で演奏させてもらってたのです。 あたしのメインはドラムなんですけれど、ここにはドラム機材がないので、かつ場の雰囲気にもあってないため、ピアノか、あるいはヴァイオリンを弾かせてもらってます。 酒場といっても、飲んで騒いで踊って・・・というのではなくて、もっとしっとりしたところです。どちらかというと一人でゆっくり、考え事をするとか、哀愁に浸るとか・・・ そんな感じの静かな場所。 だから、音楽も激しいものではなくて静かなもの。 曲はそのとき適当に決めています。 リクエストされることもあるしね。 けど、その場でぱっと・・・っていうのはなかなか難しいです。 メインで演奏している人は11時からなので、それまでのつなぎですけれど、それでも頼まれたらやりたいし、心を込めてひきたい。 だから、精一杯やってます。 そのうち演奏した曲とか録音してHPにUPしようかなぁ・・・ |
えーと、昨日あるイベントに参加してみました。
名前はMONSTER SPECTACULAR。(のはず 日本でもけっこう同じようなのをやってるかもしれません。 あれです、ダンプみたいなでっかい車がほかの車をつぶしながらジャンプしたり競争したり、エンジンや後ろから火を噴いたりするやつです。 モトクロスなんかもサブイベントでありました。 トレーラーのプレス機で車つぶしたりとか、救急車も下敷きにしたりとか。で、馬鹿騒ぎするわけです。 子供の車遊びがでっかくなって、大人たちも魅了する・・・・ っていう感じかな。 一緒に行った男友達が(この人に誘われたのですけれど) 目の色を変えてはしゃぎまくっているのにはびっくり、というか意外、というか。なんだかかわいいものです(笑) わたしもそれなりに楽しめましたし。 たまにはこんなのもいいかなぁ。 |
HPの更新をこのところ少し(久しぶりに)やっていました。
やっていて、何か違和感覚えたんです。 んー・・・? なんだろう・・・ どうも英語のつづりが引っかかるなぁ・・・ そう。 今まで、”イベント” を・・・あたしは、 Ivent、って書いてました。 うわー! はずかし・・・ Event、が正しいです・・・ 英語の書き取りなんかできないですYO 素直にフランス語でやればいいんですけど、 ・・・それじゃみんなわからないでしょう? とか言い訳してみたり。 あと、ROのデータ集を作り始めました。 ちょっとひねくれた、あたしなりのデータ集になるかと思いますが・・・ 前から計画していてやっていなかったのと、 あたしがよく使っていたデータサイト ”Brreze From Prontera”が閉鎖するということで、 作ってみることにしました。 マニアックに。(ぁ まぁ、模倣する部分が多少出てくるかもしれませんが・・・ (すごく便利だからネ) せっかくの情報が消えていくのは悲しいことです。 |
春です。
春なのですよーー! 気温がついにカナダでも0度を超え、あったかくなりました。 わたしたちにとっては0度は春なのです・・・ 雪も消えてきたし。 スキーも後2,3週間で終わりかなぁ・・・ でも実は今、ちょっとした用事でカナダにはいなかったりするんですけどねっ。どこかは秘密です。街角で見かけたら呼びかけてください(ぁ |
大規模停電がありました。
2回もです。 1回目はネカフェで、建物がなぜか停電。 ROのデータ吹き飛んで再インストールの羽目に・・・ 2回目は家で。 島の発電所近くの家が火事になり、復旧まで3時間を要する悲惨な目にあいました。最後のほうは寒くて死ぬかとおもいました. 電気のない街ってのも悪くなかったですけどね。 |
え~~
とりあえずあけましておめでとうございます(おそっ!) いやぁ、こっちの普通の日記更新すっかり忘れてました。 新年の挨拶もして無かったですね。 失礼! TOP絵を作って満足してました・・・ 反省。 とはいうものの、実はインフルエンザになっちゃいました。3日ほどうなされてました。今もベッドの中にいます。さすがに寝るのあきたので(だって連続で40時間以上ねてればねぇ・・・)RO暇つぶしにやり始めたりHP更新し始めたりと少しましになってきてます。 けど、ひどいものでした。 ずっと熱にうなされ、吐き気を催し、食欲無くなり、すっぱいものたべたくなって、おなかだるいし、 ・・・ あれ? なんだか・・・あの症状に似ているんですが・・・ えええ!? おめでたですか!? って、そんなわけないです。 でもあせって、 熱でぼ~っとしてたのも手伝って? そのまま外いってファーマシー(日本語だと何だろう・・・薬屋でいいのかな?)で妊娠検査薬買ってきて調べようとしたのは秘密。 いやまぁ冗談はともかく、ほんとここ2,3日きつかったです。 いやほんとにおかしかったのですよ~ はじめはそこまでひどくなくて、普通の風邪だろ~としか思ってなかったんですが。せっかく買った新しいアエロバティックスキーもためすのにバスの予約まで入れてたんですよ、日曜は・・・(エアロだとか突っ込まないでください。フランス語だとアエロなんです) なのに。 そのまま寝込んでました。 40度の熱で地球がふらふらとさまよってました。 あ。さまよってるのはわたしか・・・・ で、肝心の恋人は今回看病してくれたのか?っていうと・・・ NO、です。 正月5日までこっちにいたんですけど、お仕事お休みとって2ヶ月ほど実家帰りと旅行出ちゃいました~定期的な仕事してるわけじゃないので、長期間お休みとるのも可能なんです。 なのでしばらくおわかれ~ だからひっそり一人で晩年を過ごしてました。(違う) なにはともあれつらかったです。 学校もう始まってるし。 いきなり欠席だよ! そういえば話は変わりますけど(かわりすぎますけど) 日本は年賀状って言うのがあるんですね。 友達からメールで(!)手書きの年賀状送ってもらったのと、HPをみてああ、こういうのなんだなぁ・・・と感嘆してみたり。 来年はつくってみるかな~ それでは、あらためて。 みなさま、昨年は大変お世話になりました。 ご迷惑おかけしていますが、今年もよろしくお願いいたします! 今年はなにどしだっけ・・・? |